77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行田市議会 2022-02-21 02月21日-04号

そういった経緯を勘案しますと、早期からの市政政治の理解を促す教育が必要であり、小・中学生模擬議会体験学習一つの手段と考えますが、どうお考えかお聞きいたします。 また、若い年齢のうちから関心を深めていただくためにも、本会議場を期日前投票の会場に設営するのも一つ方法と考えますが、見解をお尋ねいたします。 

深谷市議会 2020-12-08 12月08日-03号

その中で多かったのが、やっぱり子供議会、それから女性議会模擬議会というのがありまして、これは市民大学等がやっている議会らしいのですけれども、そういう議会もございました。  シルバー議会なのですけれども、先ほどもご答弁させていただきましたが、いろいろ市長意見交換ができるツールを市としても用意しております。

三郷市議会 2020-09-17 09月17日-07号

先進事例として、男女共同参画啓発女性政治参加の意識の高揚、さらには女性の声で地域問題提起をしていただくために、女性による模擬議会を行っている自治体があります。島田市では、男女共同参画啓発事業として、女性議会平成26年より7回にわたり開催しており、近隣では令和元年に久喜市が公募団体推薦学生などの出席者による生き生き女性議会開催されました。

久喜市議会 2020-02-24 02月24日-02号

子ども議会につきましては、本市の将来を担う子供たち模擬議会体験を通して市政市議会への関心を持ってもらうとともに、学校生活にも生かしてもらうことなどを目的として開催しております。今後も子ども議会子供たちにとって貴重な機会となるように研究を進めてまいります。  次に、ローズバーグ市、野辺地町とのつながりをどのように広めていくかについてのご質問です。

毛呂山町議会 2019-09-03 09月03日-02号

また本町では、町内の小学6年生を対象に、子ども議会開催しており、実際の役場の議場において、児童が議員となり、町政に対し一般質問を行う模擬議会を行っております。また、国会議事堂を見学し、政治に対する興味や関心を高める取り組みも行っております。  次に、中学校でございますが、中学校では生徒会取り組み学習の場となっております。

所沢市議会 2019-03-05 03月05日-04号

事前に2回の学習会開催し、議員のサポートを受けて一般質問を作成し、模擬議会を行いました。その後、3グループに分かれて、議会がオブザーバーとなりいちにち女性議員議員間討議を行い、その結果を議長申し入れを行っております。その申し入れ全員協議会で協議し、意見集約できたものを議会として行政申し入れ経緯があります。 3つ目として、オープンドアポリシーについてです。

蕨市議会 2018-09-21 平成30年第 4回定例会-09月21日-03号

◆14番(一関和議員) 市の選管の見解で今は限界だと思うんですが、そこで今の選挙管理委員会見解を受けて、市当局に聞くわけですけれども、今回こういう新たな法律ができたわけですけれど、積極的に女性候補者をふやすということで、地方自治体の役割も大きくなっておりますので、その点、先ほど子ども議会が出ておりましたけれど、積極的に女性議会を来年60周年ですので、やはり積極的に女性皆さんがこういう形で模擬議会

富士見市議会 2018-08-28 08月28日-01号

犬山市議会では、模擬議会として、犬山高校犬山南高校生徒名古屋経済大学学生との学生議会開催実績があります。平成22年と平成23年の2回開催した犬山高校犬山南高校と、平成24年に開催した名古屋経済大学との学生議会は、市議会側からの働きかけにより実現しました。一方、平成26年と平成28年の名古屋経済大学との学生議会は、大学側からの働きで実現したものでした。

越生町議会 2018-06-05 06月05日-03号

先日、模擬議会一つとして、平成11年から女性議会開催している愛知県犬山市で、女性議会視察研修を受けてきました。公募事前の準備がありますので、10年に1度の通年議会開催ということで、3回開催したとのことでした。取り組みについての評価は、市民目線模擬議会意見集約された内容を行政への提言、提案にするというプロセスは効果的だとしておりました。

吉川市議会 2017-12-12 12月12日-04号

吉川市議会広報委員会では、本年6月20日、吉川美南高校生徒皆さん模擬議会開催をいたしました。10名の方より、議会一般質問と同様、通告という形式で質問がなされ、広報委員会所属市議会議員答弁をいたしました。 模擬議会閉会後の意見交換では、日ごろ疑問に思っていることも、しっかり議会で検討されていることを知ることができた。

さいたま市議会 2017-02-15 02月15日-05号

ここには、この主権者教育のための自主的な手法具体例として、今やっていただいている模擬選挙に加えて、桶本議長の発案のもとにさいたま市議会でも行われました模擬議会、高校生議会、こういった手法も紹介されています。 また、ほかにも、話し合いや討論の手法として、ディベートでの政策論争地域課題の見つけ方の手法、そしてまた、模擬請願といって請願をつくる。

川口市議会 2016-12-13 12月13日-05号

昨年までは、このような社会科学習の延長上に、中学生高校生議会の実際をジュニア議会として、川口市議会議場において学校代表市内中学生高校生を招いて模擬議会を開いておりました。そして、それら学校代表は、その経験を各学校に持ち帰って、同級生や下級生に報告を行なっています。 今年からは、中高生未来を拓くふれあいトークとして移行されたそうです。

坂戸市議会 2016-09-14 09月14日-一般質問-04号

本市子ども議会は、未来を担う子供たち模擬議会体験し、地方自治の仕組みについて学習することで、郷土坂戸を愛する心を醸成することを目的としております。一方、中学生高校生まで枠を広げた若者議会は、政策的な課題若者の視点で議論することで、将来の本市まちづくりにアクセントを加えることも期待できます。

三芳町議会 2016-08-29 08月29日-一般質問-02号

いろいろなところにいろいろな団体がいらっしゃいますので、若い方の団体の中から人選をしていただきながら、議会を、模擬議会ですけれども、やってみるというのも、これも一つ若い人の意見を聞くには大変有効な方策ではないかというふうに思いますが、いかがでしょうか。 ○議長菊地浩二君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(百富由美香君) お答えいたします。